F.L.ライト財団認定のオーガニックハウス
Concept
偉大な建築家であるフランク・ロイド・ライト氏が提唱した有機的建築の理念を正統に継承し、現代日本の風土に適して再構築した、住む人にフィットした家をご提供します。美しいデザイン、安心できるクオリティーと住む人にとって快適な空間づくりにこだわり、世代を超えて住み継がれる家づくりを目指しています。
F.L.ライト氏提唱の有機的な家を形に
「有機的な家」と言われても、すぐにはピンとこないかもしれません。有機体とは、生き物のことです。私達人間も含めて生き物は、その環境の中で生きていくために体を変化させ続けてきました。環境に上手く適応できた生き物だけが、生き残っているのです。家も同じだという考えが、有機的な家です。家の建つ環境、そしてそこに住むご家族にふさわしい形の家が、世代を超えて住み継がれる家だと考えます。自然に寄り添う心地良さ、ご家族の生活に最適な空間の仕切り、自然光を取り入れた快適で最良な照明、曲線を活かした柔らかなデザイン、五感で感じられる自然素材の心地良さなどを形にすることで、一生ものの家づくりをお手伝いします。
敷地調査を行い最適な住宅設計をご提案
敷地調査を行った上で、(株)時守のスタッフおよび本部の設計士が最適な住宅設計を行った上で、ご提案いたします。本部の設計士は、F.L.ライト氏の孫弟子達であり、設計士としての経験則だけではなく、ライト氏の設計思想をしっかりと学び、ライト財団からも認められている実力者が揃っています。そうすることで、お客様が想像していなかったような、最善の設計をお届けできるよう努めています。目指しているのは、「F.L.ライト氏が現代の山口において住まいをデザインしたらこうなる」と言えるような提案の実現です。ご提案までにお時間をいただくことになりますが、一軒一軒、そしてお客様一人ひとりに最適な設計に必要な時間です。
F.L.ライト財団認定日本唯一のブランド
ORGANIC HOUSEは、日本で唯一フランク・ロイド・ライト財団から認定されているブランドです。そのため、近代建築の巨匠であるライト氏の理念を正統的に継承し、現代に最適化したデザイン、施工技術、部材やそれらを組み合わせた方法論を確立しています。(株)時守は、その日本のブランド本部から中国・四国エリアのサブライセンスを供与され、ライト氏の理念と自社が社員として擁している職人達による熟練された技術を組み合わせて、お客様に唯一無二の住宅をご提供しています。社名の「時守(ときもり)」の通り、お客様のこれからの大切な時間を守れるような家づくりを常に考え、設計から施工まで責任を持って取り組んでいます。
新築住宅やリフォーム、エクステリアをご検討中の山口市周辺のお客様に、一生ものの家づくりをご提供しています。特に注文住宅に力を入れています。フランク・ロイド・ライト財団から認定されている日本で唯一つのブランドであるORGANIC HOUSE本部からこの地域におけるサブライセンスを供与され、ライト氏が提唱する理念に基づいた「有機の家」を、環境やお住まいになるお客様のライフスタイルに最適化した形で実現します。建築から庭まで熟練工を自社で擁しているため、中間マージンを取られることなく、良質な住宅を適正な価格で実現できます。